• HOME
  • 洗心園の想い
  • 特別養護
    老人ホーム
  • ショートステイ
  • デイサービス
  • 居宅介護
    支援事業所
  • 施設案内
  • 要介護1や2で入所するための手続きを教えて下さい

    特別養護老人ホームに入所申込みをする際に、特別養護老人ホーム以外での生活が困難である事情について、申込書等に記載していただく必要があります。

    施設は、その申込みを受けて、必要に応じて市町村の意見も聞きながら、特例入所の対象として認められるか、重度の要介護状態で入所を待っている方と比較して優先的に入所することが適当か、検討していくことになります。

  • 要介護1や2で、入所が認められるのはどのような場合ですか?

    要介護1や2の方が特例的に入所できるのは、以下のような考慮事項を勘案して特別養護老人ホーム以外での生活が困難な事情がある場合です。

    1. 認知症で、日常生活に支障を来すような症状等が頻繁にみられること
    2. 知的障害・精神障害等を伴い、日常生活に支障を来すような症状等が頻繁にみられること
    3. 深刻な虐待が疑われること等により、心身の安全・安心の確保が困難な状態であること
    4. 単身世帯等家族等の支援が期待できず、地域での介護サービス等の供給が不十分であること
  • どうして要介護3以上の方に入所が限定されるのですか?

    現在、特別養護老人ホームの入所を希望しているにもかかわらず、在宅生活を続ける重度の要介護状態の方が多数いらっしゃいます。そのような方が、これまで以上に優先的に特別養護老人ホームに入所することができるよう、原則として要介護3以上の方だけが入所できるよう見直すこととしました。

  • 特別養護老人ホームはどんなところですか?

    特別養護老人ホームは、特に、重度の要介護状態である高齢の方に対する介護サービスを提供する施設で、主に社会福祉法人により運営されています。

特別養護老人ホーム 洗心園
〒739-0452 広島県廿日市市丸石二丁目7番47号
TEL.0829-55-0112 FAX.0829-55-0012
デイサービスセンター 洗心園
〒739-0452 広島県廿日市市丸石二丁目7番47号
TEL.0829-55-2020 FAX.0829-55-0012
  • HOME
  • 洗心園の想い
  • 特別養護老人ホーム
  • ショートステイ
  • デイサービス
  • 居宅介護支援事業所せんしん
  • 施設案内
  • 社会福祉法人洗心会について
  • 年間行事予定
  • 地域貢献・ボランティア募集
  • よくある質問
  • 各種書類ダウンロード
  • アクセス案内
  • 求人情報
  • 資料請求・お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • 定款
  • 役員名簿・役員等の報酬規程
  • 計算書類・財産目録等
  • 虐待防止のための指針
Copyright © 2021 SENSHINEN. All Rights Reserved.