今日の昼食風景です・・・皆さんよく召し上がっておられました。 献立は「瓦そば・小松菜と海老の和え物・おむすび・オレンジ」でした。 洗心園は毎週火曜日は麺類がでます。そば・うどん・そうめん・ラーメン・ジ………
-
2020年3月10日(火) 昼食風景
-
2020年3月8日(日) 園内を散歩 ~仲良し二人組~
日曜日の日直当番・・・ 事務所でいつものように仕事をしていると、Kさんが来られて・・・ Kさん「誰もおらんの~?」 私「日曜日なので、私1人なんですよ・・・」 Kさん「ほうね!!(笑顔で)」 と声を掛………
-
2020年3月8日(日) 午後の歌タイム・・・♪
新型コロナウイルスの関係で、洗心園でも全員が集まっての行事は中止し、各ユニットでそれぞれが工夫して過ごしています。 こちらの写真は、日曜日の午後の様子です。 利用者さんと職員が一緒に、歌謡曲から童謡ま………
-
2020年3月3日(火) ひなまつり ~甘酒会~
ひなまつり・・・午後からは「甘酒会」をしました。甘酒はいつも大好評で、中にはお変わりをして3杯飲まれた方もおられました。皆さん笑顔いっぱいで大喜びです!!
-
2020年3月3日(火) ひなまつり ~ひなまつりメニュー~
ひなまつりのメニューは・・・散らし寿司・天ぷら盛り合わせ・菜の花のごま和え・若竹汁・めびな饅頭でした。こちらのⅠさんは、豪華な昼食に大喜びしておられました。中でも「めびな饅頭」は食べるのがもったいない………
-
2020年3月3日(火) ひなまつり ~雛人形と美女~
3月3日はひな祭り・・・今日は食堂に飾っていた雛人形をバックに、利用者さんが並んで写真を撮りました。いかがですか?美女揃いだと思いませんか?
-
2020年2月19日(水) 2月誕生会 ~6区女性会の皆さま~
今日は誕生会で6区女性会の皆さまが来園してくださいました。 詩舞・歌・踊り・寸劇と踊りなど・・・ どれも本格的で楽しかったです。 寸劇では、水戸黄門の格さん・助さん・黄門さまと若いお婆ちゃまが出てきま………
-
2020年2月10日(月) ぜんざい会
今日の午後は『ぜんざい会』がありました。 甘くて温かいぜんざいを召し上がられ、皆さん嬉しそうでした。 こちらのNさんをはじめ、皆さん甘い物が大好物のようです・・・
-
2020年2月3日(月) 節分会(豆まき) ~鬼になってみました~
豆まきをした後に、利用者さんも鬼に変装してみました。こちらの鬼さんは、なんとも優しそうですね~。申し訳なくて豆を投げたりできないですね・・・毎年、豆まきは盛り上がり、利用者さんと職員の熱気が凄いです!
-
2020年2月3日(月) 節分会(豆まき) ~鬼をやっつけました~
2月3日、今日は節分です。今年も豆まきをしました。利用者さんは、『鬼は外~』『福は内~』と元気よく鬼をめがけて手作りの豆を投げました。最後は沢山いた鬼も、利用者さんの勢いに負け・・・一緒に仲良く記念撮………