ボランティアさんも一緒に夏まつりを体験していただきました。 『ヨーヨー釣りなんて何年振り?』とはしゃいでおられました。
-
2023年8月8日(火) ボランティア学園 ~ボランティアさんも夏気分~
-
2023年8月8日(火) ボランティア学園 ~子どもたちも一緒に~
ご利用者全員に配り終えた後は・・・ 子どもたちにもかき氷や綿菓子を食べていただきました。 皆さん、喜んでくれました。
-
2023年8月8日(火) ボランティア学園 ~ボランティアの皆さま~
いつもお世話になっている、ミニ喫茶ボランティアと音訳グループエコーの皆さまです。 お手伝いの為に、久し振りに集まってくださいました。
-
2023年8月8日(火) ボランティア学園 ~手話うた~
1年生から6年生全員で、『手話うた』を披露してくれました。 可愛らしい姿に、癒されました。沢山練習されたんでしょうね・・・
-
2023年8月8日(火) ボランティア学園 ~綿菓子最高~
やっぱり美味しい物は皆さまを自然と笑顔にしてくれます。 久しぶりに食べた綿菓子に大喜びです。
-
2023年8月8日(火) ボランティア学園 ~1階で参加された方も~
少人数ではありますが、1階のフロアに降りて参加されたご利用者へ、綿菓子とかき氷を配って回ってくれました。 真剣な表情が印象的でした。
-
2023年8月8日(火) ボランティア学園 ~車イスを体験~
8月9日、洗心園にボランティア学園の子どもさん20名が来られました。 まずは、車イスの操作方法を説明して、実際に乗って体験してもらいました。
-
2023年8月7日(月) ボランティア学園・夏まつりの準備
今日は朝の申し送り後、各部署から職員が集まり、ボランティア学園と夏まつりの会場準備をしました。 ボランティア、ご利用者の皆さまに喜んでいただけますように・・・。
-
2023年8月6日(日) 夏の風物詩
3階職員Nさんが、娘さんと一緒に作ってくれた夏まつりの飾りを見せてくれました。 とても可愛く上手にできていました!! 8月9日は『夏まつり』を行います。 今から楽しみです🌻
-
2023年8月6日(日) 職員会議と施設内研修
毎月初めに、職員会議・感染防止対策委員会・労働安全衛生委員会・施設内研修など・・・ 職員が集まり行っています。 各部署から会議報告や、研修発表もしており、とても気が引き締まる会議です。