午後のおやつの時間・・・ 『授乳の時間ですよ~』と職員と一緒にお部屋からフロアへ出て来られました。 こちらの赤ちゃんは、「さきちゃん」だそうです。 『〇〇さんに似ていますね』と声をかけると、とっても嬉………
-
2024年6月5日(水) 只今子育て中♡
-
2024年6月5日(水) 屋上散歩 ~デイサービス 突然のお誘い~
今日はとっても良い天気です☀ 室内にいてはもったいない!! デイサービスのご利用者を誘って屋上へ散歩に行きました。
-
2024年6月5日(水) 屋上散歩 ~花が大好き~
皆さん花が大好きで、『コレええね~』『ちょっと持って帰りたいわ』など・・・ 職員と一緒に楽しく会話をしながら屋上散歩をし、360度見渡せる最高の景色を堪能しました。
-
2024年6月5日(水) 屋上散歩 ~メダカを見っけ~
屋上には機能訓練指導員のY主任がお世話をしている、メダカと色んな種類の花が咲いています。 元気いっぱい泳いでいるメダカを見て、『可愛いね~』とお話されていました。
-
2024年6月4日(火) 女子会トーク
フロアを歩いていると・・・ 『えっ?100歳?何歳なん?』『私は〇〇歳よ!』『それにしても肌がツヤツヤでええね~』と女子会トークのような会話が聞こえてきました。
-
2024年6月4日(火) 笑顔でパワーをもらいました
午後の時間、ご利用者のSさんに声をかけると、とびっきりの笑顔で応えてくださいました。 癒されます・・・笑顔って素敵ですね。
-
2024年6月2日(日) 午後の過ごし方
午後の時間、ご利用者のYさんは、塗り絵をされていました。 『あと、どこを塗ったらええかね~?何色がええと思う?』と話かけてくれました。 あともう少しで完成です!!
-
2024年6月2日(日) 日中避難訓練 ~水消火器~
消防署より水消火器をお借りして、消火器の使い方を教わりました。 消火器はなかなか使う機会がない為、初めての職員もおり貴重な体験をさせていただきました。
-
2024年6月2日(日) 日中避難訓練 ~避難誘導~
2階では、ご利用者の避難誘導をしました。 看護師は必要最低限のキットが入った救助袋を背負い、避難誘導をしています。
-
2024年6月2日(日) 日中避難訓練 ~火災発生~
今日は日中避難訓練を行い、大野消防・㈱ヨコロ(消防設備点検会社)の方にも来ていただきました。 火災発生当時の館内放送や消防署との連絡をしている様子です。 緊張感が伝わってきます。